眠気覚ましのコーヒーはホットorアイス?
眠気覚まし効果には選択肢があります。
昼食後の眠気覚ましに定番のコーヒー。
最近では、レッドブルやモンスターといった、エナジードリンクも流行っていますが、私はカフェインが多すぎて、飲んだ後に気持ち悪くなったことがあり、苦手です。
アメリカでは、カフェインがとても多いエナジードリンクをコーラのようにがぶがぶ飲んでカフェインの過剰摂取で死んでしまう人もいるんだとか…。
日本では考えられないかもしれませんが、やはりワールドクラスには、極端な人もいるのですね。
それでも、コーヒー好きの私は毎日のようにコーヒーを飲んでいます。
以前のブログ 2019.10.07
コーヒーが健康に良いことをこれまでもいろいろと書いてきましたが、ところでみなさん!
昼食後のコーヒーを飲むときは、ホットにしていますか?アイスにしていますか?
実は、この2種選択で眠気覚まし効果が違うのです。
ホットとアイスどっちが効果が高い?
ホットとアイスで効果に違いがあります。
実は、アイスコーヒーよりもホットコーヒーの方が、カフェインの含有量が多いのです。
実際コーヒーを作るときも、アイスコーヒーの場合は氷を結構いれますよね。
そして、ホットコーヒーの方が、血中のカフェイン濃度が早く最大になり、カフェインによる覚醒効果を得られます。
アイスコーヒーの冷たさで目が覚めるのかと思いがちですが、違いますね。笑
またコーヒーを飲んだ後に、15分ほど仮眠をとると、仮眠後のすっきりさと、カフェインによる覚醒効果が相まって、より効果を発揮します。
仮眠が取れる時間があれば、是非オススメです。
眠気をコーヒーで補うのでは無く、根本的な眠気の原因は、睡眠不足にあります。
毎日のように眠気に悩まされている方は、眠気対策よりも、睡眠時間を増やす方法も考えましょう。
コーヒーは、香りを楽しむものですから・・・ね♡
*****
3D立体裁断レギンスパンツ!動きにフィットしてポーズも楽々☆
3D立体裁断ヨガパンツ BT0056
商品紹介
プリントヨガスポーツパンツ BT0086
商品紹介
ロングスリーブセットアップ ST0108
商品紹介
おしゃれチュニックフレンチTシャツ TP0144
商品紹介
おしゃれバックデザインブラタンクトップ BR0121
商品紹介
男女共用 スポーツセットアップスーツ ST0120
商品紹介
おしゃれデザインキャミソール TP0072
商品紹介
ポケット付きストレッチジョガーパンツ BT0094
商品紹介
プリントヨガストレッチパンツ BT0089
商品紹介
プリントヨガスポーツパンツ BT0087
商品紹介
前の記事へ
« NHK大河ドラマ『麒麟がくる』ついに最終回次の記事へ
「ウォシュレット」の使いすぎが起こす問題 »関連情報
ヨガウエア・ヨガグッズのセレクトショップ | Be FUN!
ヨガ用品の専門店 Be FUN!では、ヨガパンツ・レギンス・スポーツブラ・タンクトップなどのヨガウェアや、ヨガマットなどのヨガグッズをはじめ、あなたのヨガライフを充実させるお洒落で機能性あるアイテムを多数ご用意しております。
ご自身用だけでなく、ヨガ好きなご友人へのプレゼントにも、ぜひお目当てのグッズを探してみてさい。
屋号 | Be FUN ! |
---|---|
住所 |
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町1-6-1-509 |
電話番号 | 06-7493-4891 |
営業時間 |
13:00~19:00 定休日:カレンダー記載の休日 |
代表者名 | 上嶋 京子 (ウエジマ キョウコ) |
info@befun-shop.com |