電力自由化からもうすぐ5年…ステイホームの今こそ見直しませんか? 2021.01.19 2021年BLOG1月 電気代が高くなっていませんか? 再度の緊急事態宣言とはいえ、職場が休まず今まで通り営業する限り街中から人が減るのはさすがに難しいかと思います。 朝の通勤電車は混み、...詳しくはこちら
パルスオキシメーターでわかること 2021.01.18 2021年BLOG1月 売り切れ続出中のパルスオキシメーターとは? みなさんパルスオキシメーターってご存じでしょうか? 先日テレビで紹介されてから注文殺到で、私もついついテレビに乗せられて...詳しくはこちら
自粛生活後の健康診断結果は? 2021.01.16 2021年BLOG1月 自宅待機による健康状態 昨年は自粛自粛で、自宅待機を強いられ、運動不足の方も多かったと思います。 確かに私も、最初の緊急事態宣言の時期は、怖くて怖くて、大好きなヨガ...詳しくはこちら
生野菜、実は〇〇した方が美味しいことも? 2021.01.15 2021年BLOG1月 冷凍できるものってどんなもの? 寒~い冬は鍋やおでんなどの暖かい料理がおいしい季節。 その中で欠かせないのはやはり旬のお野菜ですよね。 土鍋でぐつ...詳しくはこちら
コロナウィルスの集団免疫は2021年中には獲得できない? 2021.01.13 2021年BLOG1月 WHOが表明 WHO(世界保健機構)は先日、集団免疫に関して、今年中には世界中で集団免疫を獲得するのは難しいと表明しました。 集団免疫とは、たくさんの人が一度病気に...詳しくはこちら
パスワードを簡単にしていませんか?最悪なパスワードTOP200 2021.01.12 2021年BLOG1月 世界の危険なパスワードとは? インターネットの普及に伴い、パスワードを入力する機会が増えましたね。 ネットショッピングや会員制サイト(SNSやGoogleなど) ...詳しくはこちら
モンキーマインドを知ることで心に休息が。 2021.01.11 2021年BLOG1月 モンキーマインドに振り回されないために 皆さん!モンキーマインドってご存じでしょうか? モンキーマインドとは、木々を飛び回るサルのように、頭の中で...詳しくはこちら
門松の形の由来とは? 2021.01.09 2021年BLOG1月 お正月の象徴といえばやっぱり門松やしめ縄 松の内(関東1月7日・関西1月15日)も過ぎようとしています。 そろそろお正月気分も少しずつなくなってきた頃ではないでしょうか? &nb...詳しくはこちら
FASTで脳卒中を回避しましょう! 2021.01.08 2021年BLOG1月 冬のシーズンに気をつけたいのは脳卒中 1月5日の小寒が過ぎ、かなり寒くなってきましたね。 毎年、冬になると脳卒中が増えます。 急激な寒さによって、...詳しくはこちら
目的と目標の違いを知ることで夢の実現化! 2021.01.06 2021年BLOG1月 目的を見失うと目標が達成できない? 新年と言えば、毎年今年の目標を決めている方も多いのではないでしょうか? みなさん去年の目標は達成できましたか? ...詳しくはこちら
緊急事態宣言が、遂に首都圏で「1月9日(土) 0時から?」 2021.01.05 2021年BLOG1月 今週末にも発令が濃厚との予測 年末年始、コロナ関連ニュースは、驚きの感染者数の多さでもちきりです。 首都圏知事等が、国への緊急事態宣言要請が続いています。 &nb...詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。 2021.01.03 2021年BLOG1月 2021年はどんな年に? 皆様、あけましておめでとうございます。 長らくお正月のお休みを頂いていましたが、 明日1月4日から営業を開始いたします。 ...詳しくはこちら