糖質のとりすぎは老化を促す? 2019.09.06 2019年BLOG9月 糖質のとりすぎは、シワ、シミ、たるみを増やします みなさん AGEs ってきいたことありますか? 日本語で言うと最終糖化産物といって、老化に関わる物質といわれています。 このAGEsは糖質をたくさん摂取してしまうと、過剰な糖とタンパク質が結びついて生成されてしまうの... 詳しくはこちら
身体が硬い人こそヨガをはじめよう! 2019.09.05 2019年BLOG9月 ヨガは、硬い身体からのはじまり 私は、いまでこそ身体が柔らかい人の部類に入ると思うんですが、もともとはとても身体が硬い人でした。 前屈をしても、地面につくどころか、地面との距離が20cmほどありました。 身体が硬いのは昔からで、それこそ小学生のときの、身体検査?体力... 詳しくはこちら
10月からイートインとテイクアウトで値段が変わる? 2019.09.04 2019年BLOG9月 10月からの消費税 もうすぐ消費税が(10%)に引き上りますよね。 そろそろ関心が高まってくる時期ですが、そのわりには、日常会話であまりその話題が上がらない気がします。 なんだか嵐の前の静けさみたいな気分ですね。 ところで、みなさん消費税の軽減税率... 詳しくはこちら
ヨガの偉人!TKVデシカチャーさん 2019.09.03 2019年BLOG9月 今日はヨガの偉人を紹介します TKVデシカチャーさんとは、近代ヨガの父といわれるクリシュナマチャリアさんの息子で、どちらかというと心を癒してくれるようなヨガを広めた方です。 TKVデシカチャーさんがいなければ、ただただ体を動かすだけのヨガしか伝わってこなかったかもしれない、というほど... 詳しくはこちら
QRコード決済がスーパーのレジをなくす!? 2019.09.02 2019年BLOG9月 QRコード決済って、使ってますか? 最近、QRコード決済が流行っていています。 PayPay 楽天Pay LINE Pay d払い auPAY GooglePay ApplePay Amazon Pay ファミペイ ローソンペイ etc... 詳しくはこちら
ミスディレクションを無くして、今にフォーカスしよう 2019.09.01 2019年BLOG9月 ミスディレクションってなに? みなさん志村祥瑚(しむらしょうご)さんってご存知ですか? 医師であり、マジシャンでもあるドクターマジシャンです。 最近よくテレビで活躍されているとか・・・。 昨日の深夜、ふとテレビをつけてみると、その方が出られていまし... 詳しくはこちら
創作寿司『 鮨 たくま 』さんにお邪魔してきました。 2019.08.31 2019年BLOG8月 とってもおしゃれなお寿司屋さん 今日は中央区の本町駅からすぐのお寿司屋さん『 鮨 たくま 』にいってきました。 以前からお店の前を通る度にいい感じのお店だな〜なんて、気になりながらも、本日たまたまネットで見つけていってきました。 砂糖を使わない赤酢を使用し、醤油をつけずに食べる創作... 詳しくはこちら
今大人気のタピオカ!!でも飲み過ぎには要注意 2019.08.30 2019年BLOG8月 タピオカドリンク流行ってますね みなさんも飲んだことありますか? 私も何度か飲んだことありますが、モチモチしてて美味しいですよね。 その大人気のタピオカドリンク。 今、大阪では、どこのタピオカ屋さんも行列できています。 見た目も可愛くて、インスタ... 詳しくはこちら
ニンニクを食べたあと、臭いを消す方法は? 2019.08.29 2019年BLOG8月 ニンニクっておいしいですよね〜 ステーキに焼肉、餃子にパスタ、さらにはニンニク揚げでそのまま食べても美味しいニンニク。 しかも体に良い効果もたくさんあります。 ※体力増強、疲労回復 ※冷えの改善 ※免疫力アップ ※美肌効果 ※アンチエイジングetc... 詳しくはこちら
ひどい日焼けの時はどうすればいいの? 2019.08.28 2019年BLOG8月 海水浴での日焼けが酷いことに 先日行った海水浴から、メンバーの1人がひどい日焼けになってしまいました。 真夏の照りつけるようなキツイ日差しでは無かったからなのか、日焼け止めを塗ってなかったんです。 鼻も真っ赤で、肩や背中も真っ赤っか! 服を着替えるのも、夜寝るのさえも痛いそうです... 詳しくはこちら
肉体疲労の原因と対策は? 2019.08.27 2019年BLOG8月 カラダのだるさは何から? 今週は、どうもずっと天気が悪くなるとか。 朝から雲行きも怪しく、傘を持ってのお出かけです。 何だか、カラダがだる重くて、これは低気圧のせいかな?っていつも思ってしまいます。 気圧が低いと、血流の流れがゆっくりになってしんどさが出るっていい... 詳しくはこちら
夏と言えばスイカ!スイカ食べていますか? 2019.08.26 2019年BLOG8月 私は今年はあまり食べれていません… 実は私は、昔からとてもスイカが好きで、よく食べていました。 昔、私の祖父母もスイカを作っていたのもあって、子供の時の夏休みなんかは毎日のように食べていました。 だいたい毎日食べたら飽きることも多いのですが、スイカだけは飽きませんで... 詳しくはこちら