今年も高校野球見ていますか? 2019.08.13 2019年BLOG8月 夏の甲子園、かなり白熱しています! 実は、普段から野球には、あまり興味がない、わたし・・・。汗 今朝は、いつもの様に、朝の連ドラを見たあと、そのままテレビを付けていると、高校野球の放送に切り替わって、大阪の履正社 V... 詳しくはこちら
お盆には、やっぱりお墓参り 2019.08.12 2019年BLOG8月 ご先祖様への感謝を込めて お盆なのでお墓参りで、三重県の実家に帰っています。 みなさんは帰省されてますか? たまには田舎での〜んびりするのもリフレッシュできていいですよね。 お墓参りの途中 大きなスズメバチに出会って、びびったり…。 乗っている... 詳しくはこちら
糖質が気になる方にもおすすめのお酒!美容にも健康にもおすすめ! 2019.08.11 2019年BLOG8月 みなさんお酒飲みますか? 私も生活の中では、お酒はヨガと同じくらい主役級です。 でも、お酒って糖質が気になったりしますよね。物によっては、太るイメージもあったり…。 最近では糖質オフの発泡酒なんかもありますが、あまり美味しそうなイメージはありません。 ... 詳しくはこちら
夏バテ予防にオススメのフルーツとは? 2019.08.10 2019年BLOG8月 実は私もよく食べながらも知らなかったんです… そう! 年中スーパーには並んでいますが、特に毎年この時期になると、スーパーには、おっきい容器にたくさん入って安くで売られてます。 表面には、細かいうぶ毛がたくさん生えてて、たわし?…みたいな? 外観は、茶色っぽかったり... 詳しくはこちら
さぁ!お盆休みに突入しました! 2019.08.10 2019年NEWS 大物政治家 小泉進次郎さんと素敵アナウンサーの滝川クリステルさんの結婚会見でほのぼのしたり…。 熱中症で死亡者続出の悲しいニュースだったり…。 毎日暑〜い日が続いていますね! Be FUN!オンラインショップは、本日8月10日(土)〜8月13日(水)まで、お盆休みを頂きます。 &... 詳しくはこちら
骨粗鬆症の改善方法とその対策 2019.08.09 2019年BLOG8月 骨粗鬆症とは? みなさんもご存知だと思いますが、骨粗鬆症について。 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)とは、長年の生活習慣などにより骨の量が減ってスカスカになり、骨折をおこしやすくなっている状態、もしくは骨折をおこしてしまった状態のことをいいます。 粗(そ)は”あらい”という意... 詳しくはこちら
夏バテしていませんか?ホットヨガで夏に負けない体づくり!! 2019.08.08 2019年BLOG8月 とっても暑いですね 最近特に暑いですね…。 台風も接近中のようですが、ホント今日もとっても暑かったです…。 暑い日が続くと夏バテにもなりやすいですよね…。 でも実はホットヨガをはじめてから、私は、夏バテをしなくなりました!! 夏バテってどうしてなるんでしょうか?... 詳しくはこちら
若返りの切り札!? サーチュイン遺伝子とは? 2019.08.07 2019年BLOG8月 サーチュイン遺伝子って知っていますか? 結構前に、NHKでも番組をやっていたので、知ってる方もたくさんいらっしゃるかもしれません。 このサーチュイン遺伝子は女性なら是非知っておきたい遺伝子なのです。 聞いたことないよって方は是非読んでみてください!! ... 詳しくはこちら
一日6万回も考える!? ヨガで脳をリフレッシュしましょう!! 2019.08.06 2019年BLOG8月 人間が一日に思考する回数 それはおよそ6万回位はあると言われています。 寝ている時間以外はほとんど意識せず、秒単位で何かを考えているのです。 しかもその90%が昨日と同じことを考えているらしい…。 どんなことだろうな〜?と想像してみると、 ・お腹... 詳しくはこちら
心をより平和にしてくれるヨガの哲学 2019.08.05 2019年BLOG8月 難しい話はさておいて簡単に ヨガ哲学の基本の教えに アシュタンガ(=八支則)というものがあります。 今日はそのヨガの八支則の中の一つ【ヤマ】について書きたいと思います。 ヤマ [Yama]とは? ヤマ[Yama]とは、禁戒 ... 詳しくはこちら
ホットヨガの中でもBIKRAM YOGAは究極? 2019.08.04 2019年BLOGビクラムヨガヨガ8月 久しぶりビクラムヨガに行ってきました。 ヨガといっても色んなヨガがあります。 暫くお休みしていたBIKRAM YOGAというヨガのレッスン。本日、半年ぶりに行ってきました。 相変わらずのハードさは、ホント半端なかったです。汗 ここで、簡単にBIKRAM YOGAに... 詳しくはこちら
ヨガのポーズ 上達の近道は!? 2019.08.03 2019年BLOG8月 やっぱりやる限りは綺麗なポーズ目指したいですよね。 もちろん!私も綺麗なポーズに憧れます。 最終的な目標はそこではないにしろ、やっぱりやる限りはポーズは綺麗にとれるようになりたいですよね〜。 そんな時、みなさんはどうします? ... 詳しくはこちら