花粉症 これからの季節にできる対策は? 2020.02.20 2020年BLOG2月 花粉症はなぜ起こるの? 花粉症の方にはつらい季節になってきましたね。 私も、以前アレルギー検査をしたことがあります。 結果はアレルギー反応無しでしたが、毎年3月下旬くらいになると、2〜3週間ヒノキ花粉に弱いのか目がしょぼしょぼします。 鼻水やくしゃみがひどい方に比べたら、まだ症状... 詳しくはこちら
静電気はとても不快 防ぐ方法は? 2020.02.19 2020年BLOG2月 静電気はなぜ起こるの? 冬に多い静電気。 ドアノブなどを触った時に、急にバチッとくるとびっくりします。 そして、とても痛くて不快ですよね。 この静電気は、一体なぜ起こるのでしょうか? 静電気が発生する原因は3種類あります。 &n... 詳しくはこちら
ヨーガ・スートラ ヨガ好きなら知らなきゃ損! 2020.02.18 2020年BLOG2月 ヨガの古典「ヨーガ・スートラ」とは? ヨーガ・スートラをご存知ですか? 現代のヨガにおいても基本経典とされている、八支則(はっしそく)をはじめ様々なヨガの哲学が記されている本です。 八支則については以前も書きました。 以前のブログ 心をより平和にしてくれるヨガの... 詳しくはこちら
人差し指と薬指どちらが長いかで脳の不思議が分かる 2020.02.17 2020年BLOG2月 人によってなぜ指の長さって違うの? 指の長さが決まるのは、お母さんのお腹の中にいるときです。 つまり胎児の時にテストステロン(男性ホルモン)を浴びるほど薬指の長さが長くなります。 そうなんです! 薬指が長い人=男性脳になるということです。 そして 人差し指が長い(同じ)人=女... 詳しくはこちら
コーヒーを飲むと30%の人が◯◯◯したくなる? 2020.02.16 2020年BLOG2月 お通じには、コーヒー効果 コーヒーを飲むと30%の人が、◯◯◯したくなるそうですが、早い人では、なんと4分程度で効果があるそうです。 そんな効果があるなら、とてもうれしいですが、逆に飲むタイミングを考え無いといけないかもしれません。 ちなみに、◯◯◯とは人間の消化管... 詳しくはこちら
呼吸筋 熟睡できる為にもするべきこと 2020.02.15 2020年BLOG2月 特に姿勢が悪い方は要注意 私は猫背ではありませんが、少し反り腰気味です。 最近では、IT猫背といって、スマホやパソコンのしすぎで猫背になる方も多いようです。 反り腰でも猫背でも、呼吸にとっては、よくありません。 特に猫背の方は、胸が縮まって圧迫されるので注意が必要... 詳しくはこちら
モビリティ関節 と スタビリティ関節 って何? 2020.02.14 2020年BLOG2月 身体を動かす時に意識して欲しいこと 関節には、誰にもよく動く関節と、あまり動かない関節があります。 それに気付かずに、あまり動かない関節ばかり動かそうとしてしまうと、身体を痛める原因になります。 例えば、同じ背骨でも胸椎(きょうつい)はよく動く関節、... 詳しくはこちら
化学調味料は存在しない!? 2020.02.13 2020年BLOG2月 化学調味料って結局何なの? なんだか身体に悪そ〜なイメージありませんか? 実は、化学調味料の由来は、化学物質で作られた調味料ではありません。 名前の由来は 昭和30年頃に、NHKの料理番組で、味の素を使っていました。 NHKでは商品名を使えないので、そのかわりに... 詳しくはこちら
新商品 春色無地シリーズ5品番入荷のお知らせ。BR0091・BR0092・BR0093・BT0094・BT0095 2020.02.13 2020年NEWS 新商品 ブラトップス・ボトムス5品番入荷しました。 そろそろ太陽の光も春めいて来ました。 心踊る春カラーシリーズ5デザイン入荷しました。 ブラトップスは、バックスタイルにこだわったセクシースタイル3型。 ボトムスは、より脚長効果のあるスリムフィットパンツと裾のパフデザインが可愛いゆったり感のリラ... 詳しくはこちら
LAVA『美律ホルモンヨガ』でホルモンバランスを整える 2020.02.12 2020年BLOG2月 ホルモンバランスを整えよう ホットヨガLAVA:通常クラス(LAVA会員なら誰でも受けられるクラス) 『美律ホルモンヨガ』強度 2.0 正直、私にとってはこのクラス、何度か受けた事がありますが、キツイ訳ではありませんが苦手なクラスなのです。 ・・・そこは、苦手克服... 詳しくはこちら
78:22の法則 この世の全てを表す? 2020.02.11 2020年BLOG2月 ユダヤの法則とも言われている割合 78:22の法則 聞いたことがあるような、無いような・・・? これ、この世の全てを表す宇宙の法則なんです。 例えば、 *人体の成分=水分78%:それ以外の物質22%... 詳しくはこちら
アカデミー賞 パラサイト 初の英語映画以外の作品が受賞したことについて思うこと 2020.02.10 2020年BLOG2月 韓国映画が初のアカデミー賞受賞 すでにニュースで報道されているので、たくさんの方がご存知だと思いますが、韓国映画の「パラサイト」が英語映画以外の作品でアカデミー賞、最高の栄誉とされる作品賞を含め、4部門を受賞しました。 韓国の富裕層と貧困層の格差を描いた作品なんだとか。 私も韓国ド... 詳しくはこちら